とりあえず金欠。楓です。
昨日、文学少女6巻と黒執事4巻買ってまいりました。
黒執事はうん。王子可愛い。
でも、なんだか二番煎じ感があるよね、3巻辺りから。
3巻の月と、4巻の某台詞…。
うーん。
ま、王子が可愛い。(結局はそこ
なんか子安さんの声が昨日聴きたくてケロロを繰り返し見てみた。
昨日は原作的な展開でみたかったけどそれなりに面白かった。
にしても、OPのカオスっぷりが。
そろそろ歌詞といいにくい歌詞を覚えました。
あれは電波です。危険だと思いますです。
ケロロ好きは地味にクラスにいたりするんでうれしいです。
いや、主にNくんとか。
Nくんの仲の良いてらしーをてらしーと呼ぶのに成功。
さすがに、らしまーとは呼べなかった…くそぅ
そんなわけで、クラスの男子と仲が良いわけです。
水原薫さんってこんな声なんだと初めて聞いてみました。
みさおと地声の落差すげぇ。
これで秀吉なのか…。
あ、今探してきました。笑顔で。
「バカとテストと召喚獣」で出ますね。
秀吉が可愛すぎる。どうしようこの可愛い生き物。
雄二がロマンチカの兄ちゃんにしか聞こえないorz
谷山さんはこういうの一色かな。雄二は好きだけど。
津田さんの鉄人かっこええw
もうなんか自分の名前呼ばれるのが楽しい。うへへへへ(ry
げ、げふんげふん☆
下野さんがいちいち可愛いのさ。
明久ってこんなに喋ってたか。
美波ちゃん可愛い、ぺったんこのあのこ可愛い。
薫へ。
マイリスのボカロのとこがごっちゃになってるんで、ホラー曲あります。
薫怖いの苦手なんで、曲名のとこちゃんと見といてください。
マチゲリータPにはまったんです。
マチゲリータPのホラーはガチ。
まあ、いつでも私のマイリスはカオスですが。
「しにたいよ」はちょっとガチで鳥肌たった。後ろになんかいそうで怖い。
そんな感じです。
笑顔で最近作業用BGMとボカロしか聞いてないんですけどね。
という連絡。
静音さんの記事読んで思ったんですが、うちの学校はどこまでも田舎ですね。
セブイレがあったっけ。
あとは、踏み切りのあっちにマンダイが。
コンビニNEEEE!!
いや、いいんです。
でも、コンビニもう1店くらいは欲しいかなぁ。
南のほうだから、グラウンドに正式サッカーコート書けるんですけど。
あー、校舎おっきくしてください。
教室の狭さは異常。
そして、私の席の内職の出来なさは異常。
灯台下暗しな筈なのに、結構危ないジャマイカ。
おお、明日月曜かよ。
いやだけど1限が美術だから頑張れる。
頑張れ僕。ほら、部活があるよ。
私が好きな演劇をするよ。楽しい。楽しい。
それだけのため学校行くんだよ。
中身おっさんな生物学上・女。
腐という形容詞がつく。
5月28日に関西に生まれる。
関西のどこかで学生やってます。
イラスト描いたり、アニメ見たり、演劇観るのが好き。
愛する弟がいる。
声優絶対音感保持。
でもなんか錆びてきてる。
下野紘さん溺愛中。
腐とか言ってますけど、×より+派です。
ほのぼの好き。
家主:藤宮 楓
うちのブログは(アン)リンクフリーです
ちなみに
⇔は相互、⇒は片想いサイトさまです
Powered by "Samurai Factory"