Posted by 藤宮楓 - 2009.03.20,Fri
色々乱文が通過します。
楓です。
そうそう、サイト来週にはこっちに晒そうかな、とか何とか。
サイト方針が定まらないぜ☆
何、創作サイトでいいのかな。
今のところ落書き版権だらけ(9割うみねこ)だぜ。
ていうか、デザイン死ぬる…みんなようやるわ…。
鯖は簡単な所使うのは自分の意思に反するぜ!
あ、でも広告はバナーがないのがいいな、とか思ってモノスペさんです。
モノスペわけわかんねー、助けてボスけて。
色々感想羅列。
*まりほり
男性キャラ大好きシャフト。
急に元気になった演出。某糸色みたいになってるよ。
OPってマイナーチェンジしてるの?私には分からないんですが…。
EDは相変わらずすげー。
犬カレーはああいうの凄い上手いですよね。
*虎竜
…orz
前半、みのりんパートすっごい良かった。
みのりんファンとしてみのりんが凄い好きになれる回。
大河は好きだが、りゅーじがやっぱり好きになれないな。
んー。駆け落ちってあんまり好きくない。
身内にした人いますが。
やっちゃん頑張ってるのにな。
亜美実乃にちょっと萌え。
*マリみて
とーこっ!
アールグロス回。
動きも全体的にぬるぬる動いてた。ちょっとサプライズ回。
とーこ可愛い。
*蔵など
ちょ待てええええええええええ
涙腺壊れたから、ちょ、まじ待ってくれ!
小さな手のひらが本当に流れるとは…。
鳥肌今でも立ちますよ。
汐可愛い。
結局、夢だったのかなぁ…。
終わり方、efもああいう風だったんですが流行り?
efはcode.って表記でしたね。
公子さんと風子のやり取り可愛い。
あんな友人がほしい、ていうかお持ち帰りぃぃいいい。
EDにちゃっかり風子、汐追加。
来週は番外編ー。
*ねとすた
忙しい人のための(ry
OPがまさかの比較w
竜ちゃん→ずん氏の流れは反則です。
帽子一緒じゃねえかw
もしかしてずん氏ってはg(ふぉんぐしゃ
白石ww頑張れよ、ネタとして好きだ!
ファミ通の設定画何回みても楼座可愛い。
楼座が一番だよ、ほんと。
一番身内にいてほしくないキャラだけど、
人間らしいっていうか。
境遇とか、そういうのみたら楼座が酷いヒトには思えないわけですよ。
でも今だからこそ捏造し放題なわけなので、みんなに愛され楼座もいいです。おいしいです。
金ちゃんも楼座にデレデレ(ていうか孫の年齢くらいだよね)、
蔵臼も甘くて(普通に娘年齢)、絵羽はちょっと歪みくらいがちょうどいい。
ルドも甘甘なんだとおもうよ、ほんと。
というわけで、何が言いたいかって言うと、ネタもシリアスもいけますって。
はやく携帯でアプリ化してくれ…。
つるぺたとかシエスタとか無双とかエヴァとかさくたろとか縁寿とかああ!
読みたいよー。
ひぐらしだとCpは、赤梨花、悟圭悟、入悟、入圭、富入だとか悪あがきしてたからなぁ。
うみねこはもうおほもにしやすくてうふふw
親世代はルドとか蔵とかさ。
ロノウェとかもう私の中では、悪魔で執事なバリタt(自重
でもあいつシンケンに悪魔で執事だろォ?!
従兄弟組は戦譲とか嘉戦に最近かたよりつつ。
呂嘉とか押してるんですけどだめですか\(^O^)/
もしくは郷嘉郷!
使用人萌える。僕たちは家具ですからぁー!
朱→嘉→戦→譲→紗というなぞの片道が出来た今!
親だとどうなる。たぶん分かれ道いっぱいだ!
家政婦は見た。多分、熊沢は全部知って静かにしてる。
PR
Comments
Post a Comment
プロフィール
HN:
藤宮楓
性別:
女性
自己紹介:
裏ブログ。詩とかSSとか。魅鷹です。
メール:
promise_hope_3730528☆yahoo.co.jp
☆を@に変えてください。
藤宮 楓(ふじみや かえで)
中身おっさんな生物学上・女。
腐という形容詞がつく。
5月28日に関西に生まれる。
関西のどこかで学生やってます。
イラスト描いたり、アニメ見たり、演劇観るのが好き。
愛する弟がいる。
声優絶対音感保持。
でもなんか錆びてきてる。
下野紘さん溺愛中。
腐とか言ってますけど、×より+派です。
ほのぼの好き。
中身おっさんな生物学上・女。
腐という形容詞がつく。
5月28日に関西に生まれる。
関西のどこかで学生やってます。
イラスト描いたり、アニメ見たり、演劇観るのが好き。
愛する弟がいる。
声優絶対音感保持。
でもなんか錆びてきてる。
下野紘さん溺愛中。
腐とか言ってますけど、×より+派です。
ほのぼの好き。
リンク
住所:http://hanamusubi.blog.shinobi.jp/
家主:藤宮 楓
うちのブログは(アン)リンクフリーです
ちなみに
⇔は相互、⇒は片想いサイトさまです
家主:藤宮 楓
うちのブログは(アン)リンクフリーです
ちなみに
⇔は相互、⇒は片想いサイトさまです
フリーエリア
最新CM
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(04/20)
(01/01)
(06/06)
(06/04)
(06/03)
最新TB
ブログ内検索
最古記事
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"