忍者ブログ
Posted by - 2025.02.02,Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 藤宮楓 - 2008.03.10,Mon
適度に箇条書き



+久し振りのロザバン。
テラコヤスw
千葉紗子さんが出てる!
→朝からテンションMAX

ここから昨日書いた記事
+ごーおん
保志さんに禿萌え。「アンビリーバボー!」
浜賢は普通に格好良い。
チモだ。チモだああああっ!(実際もう少し低い
浜賢さんの声好きだなあ。
+牙
なんかもうバッシャー可愛いね!(今更
一人称僕だよ。なんか妙にCPさせたいな。(←
段々話が分かってきた。
あーなるほど。
+ぷりきゅあごご
なんだかなあ。
作画がやっぱり汚いなあ。
初代が一番綺麗だったのでは。
来週はミルクが来ます。
再来週くらいかな。ミルキィ。
+CLANNAD
そう繋るのか。
テーマ「家族」に凄く感動。
朋也は父親と。春原は妹と。渚は父親と母親と。智代は家族全員と。
杏は妹涼と。ことみは父親と母親と。風子は姉と。
それぞれの家族への想い。
複雑だけれど、その想いは暖かくて残酷で、優しい。
原作をプレイしたいな。

ここから今日の昼記事
+もうすぐ宮田さんに会える。
なんか、夢みたいで実感無いです。
憧れの人に会える。
ああ、こういうのって『幸せ』って言うんだろうな。

+今テスト1日目終了しました。
………撃沈しました。
文法って何、美味しいの?!(混乱
理科1はかろうじで生き残ってます。
明日は数学ロ(幾何)と歴史。
戦国~江戸とか無理ですって。
証明は好きだから出来るけれど。
+さっきの電車の車掌さん良かった(*・ω・*)
声が杉を高くした感じ。
顔見たら………かなり美人さん。
かなり色白で、男の人じゃないくらい綺麗。






ではでは。
追記の方にどうしようもない萌え爆弾2つ。生モ/ノ注意
生モ/ノってなぁに?な方や現実と妄想を区別出来ない方は見ないで下さい。
見た後の苦情は一切受け付けません。
ついでにいうと81のあの方たちです。









声優ナ/マ/モ/ノを普通に語っちゃってるんで、無理な方はブラウザバック推奨。
ヘリウムさんと嘘眼鏡さんと脚の長い(喩えようがない)御三方。













スクロールプリーズ













先ず三.木.宮から。
噂の韓.国イベ!
文章引用は控えますが、会話が萌える。
内容がなんか『朝三.木さんと一緒に行こうとしたら、三.木さん歩いてるのに、僕走ってる! こんなの連れて歩いてるのか』みたいな。
ツンデレ三.木さん(*´ω`*)
ていうかそのシチュがなんなんだ!
小走り宮.田さん想像して萌え。



続いて櫻.宮。
SHKで手を並べて大きさ比べた…って、えーっ?!
何なんだ!(お前が何なんだ
爪の大きさがどーたらこーたらとか。(何
しかも「おてて(byタカピロ」とな。
ちょ、先輩!宮田さんのが先輩だって!
ああもうなんかあれだ。自分末期。



以上












































PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack URL
TrackBacks
プロフィール
HN:
藤宮楓
性別:
女性
自己紹介:
藤宮 楓(ふじみや かえで)
中身おっさんな生物学上・女。
腐という形容詞がつく。
5月28日に関西に生まれる。
関西のどこかで学生やってます。
イラスト描いたり、アニメ見たり、演劇観るのが好き。
愛する弟がいる。

声優絶対音感保持。
でもなんか錆びてきてる。
下野紘さん溺愛中。

腐とか言ってますけど、×より+派です。
ほのぼの好き。
裏ブログ。詩とかSSとか。魅鷹です。      メール: promise_hope_3730528☆yahoo.co.jp ☆を@に変えてください。         
カウンター
最新CM
[06/09 神無月]
[03/20 燈義]
[03/20 クるス]
[02/15 神無月]
[01/24 ゆうふ]
[01/19 ゆうふ]
[01/05 クるス]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新TB
ブログ内検索
バーコード
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]