忍者ブログ
Posted by - 2025.04.20,Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 藤宮楓 - 2008.12.14,Sun
いらいらは通り越した楓ですこんばんは。

結局難波行きませんでした。
終了。
何もかたるまい。
いらいらいら。

追記に次の台本案とか。
多分、変わらないと思われ。
ていうか自分、学生モノにあまり向いてないのかな。
書くのが結構離れていく。


ではでは。
PR
Posted by 藤宮楓 - 2008.12.13,Sat
リンクいじりました楓です。
何か不具合ありましたらご一報を。


おとうとが「た*い.こ/のた.つじ*.ん」買ったんで今日やってみました。
らき☆すたとアイマスがありました。
なにしてんだなむこ。
いや、アイマスはなむこなのか。
2曲あるし、演奏中に下にキャラでるし。
笑えた。


携帯のフィルタリング2日目。
死にそう。
きっとパケット代が安くなってるに違いない。
こうなったらリアルタイム日記を作るか、とか考えてます。


明日ちょっと出かけてきます。
うーん憂鬱。
パンピーが何より相容れないモンで。
趣味が180°違う子と、趣味の幅が似てる子と映画見に行ってきます。
なんていうか、一人一人は良い子なのにね。
自分が一人になるのが怖いのかな。
まったくですよね、
ではでは。
Posted by 藤宮楓 - 2008.12.12,Fri
ロザバンはOPと原作はいいのに…楓2度目です。


携帯の件は何パターンかあるうちの一番緩いやつだそうで。
嘘だっっっ!!
いやもうほんとに。
法律とか信じられない。
ちなみに2月に改正らしい。
うーんなんとかならないのかな。
何も出来ないんですよ、本当。
じゃー、私が携帯持つ意味ないじゃないですか。
お気に入りの9.5割は見れないんですよ。

なんだか、今は全てにおいて私、低迷。
何が正しいんだろう。
正しくある必要はないけれど、間違えたくはない。



efは何章が好きかと言われれば、迷って3章って言うかもしれない今日この頃。
千尋のエピソード好きすぎてなんだかもう。
ただ嫁は夕くんなんです。
アニメ5章は11話くるよね。ちゃんと終わらせるんですよね。
ワカメはどうしたワカメは。
寂しいよ。
4章をどうするかですよね。
終わらせ方は見えてきたけど、最後まで頑張ってくだしあ。
ではでは。
Posted by 藤宮楓 - 2008.12.11,Thu


ef1期はあともう少しで見終わります。
楓です。やふー!


今、11話。
タイトルは泣かせですかそうですか。
夕と優子切ないなぁ。
ちなみに今日は9話から11話。
もしかしたら流れで12話みるかも。
今11話Aが終わったんですけど、あれもしや屋上まさかまさか!
ひゃーん。
甘甘甘です。
なのに切ないです。
今日私を何回泣かせるんだ。
これで2回目ー。
1回目は関係ないんですけどね。
まさかのキャスト3人ww
EDのアレンジはいいですね。
efの音響スタッフはアレンジ好きですね。
そのアレンジが良すぎるわけですが。

よし、見てやる最終話!
いきなりアバンで涙目で、OPでさらに涙目。
日本語はリアルに頭で理解するんで涙がもうw
サビとかもうw泣かせるなっつの!
最終話でようやく熟語と読みが一致しますね。
泣いちゃった。うわぁ私泣いてるじゃん。
久々にアニメでマジ泣きかよ…。
ゆーふぉりっくふぃーるど!
なんでこんな時に弟がリビングに来るかな…、
泣けないじゃないの。
もういろいろとあれだった。
神降臨してた。
元がいいんだな、そして演出もいいんだな。
真に「若者の始まりの物語」だった。


今、メロの公式いったら、曲がピアノverになってて吹いたw
うわー、泣く泣くw加減してくれ!
とか言いながらループする。
立派なef中毒さwうはっはははw


ではでは。
やばいね、もう大好きだよ!
泣くほど大好きさ!

あ、そうそう。
景ちゃんって意外に身長低いんですね。
Posted by 藤宮楓 - 2008.12.11,Thu
体調不良楓です


数日前から喉風邪。
しかも部活は練習台本役入るし、合唱コンクールは来週末だし。
喉痛いけど頑張るお(`ω´)

某友人JUMPたんに東方ネタ画像をSDに入れてもらう予定。
あとJUMP所属の部活の部員さんに紅魔郷入れてもらうぜ。
ありがとJUMPたん愛してる!
某クラスメイトが東方知ってて焦った。
そんなあいつは霊夢派らしい。
腋か、腋なのか!
私は妹様とりぐるんとみょんを愛してるんであしからず!
フラン可愛いよフラン!
紅魔メンバーが好きです。



色々情緒不安で書きたいけれど、今は書けないから。
いづれ、書きます。
取り敢えず言いたいのは私が味方だってことと、いてくれて有難う。
私も背負うから。
Posted by 藤宮楓 - 2008.12.10,Wed
語るよ楓です。
いつのまにこんな時間に。
ネットの評価みてきました。

アニメ2期からの自分的には、すごく良かったと思う。
人が死ぬのは大きなことで、事実より大きなものを背負うと思う。
まして未来については、親も心中自殺で。
信じられる優子さえも目の前で死んでしまった。
「まだ…生きてるんですから」
この台詞はバイオリン蹴るところからだけど、ミズキは人が死ぬことを凄く恐れてる。
優子と夕のらぶらぶ生活(はぁと)は表現できてたと思われ。
ケチャップハートだしクリスマスハートだし一緒に寝ちゃうし。
だから夕は幸せを失って。
その描写が今回の挿入曲部分じゃないのかな。
天使の階段はfirsttaleのムービーにあったよね?
あれとも掛けてあるんじゃないかな。
個人的解釈はミズキEDの林と同じで天使の階段を歩いてく。
色々な感情をたくさん抱いて。
だと。
あと施設行く説も良いなぁ。
だからまず原作どうこう1期がどうこうじゃなくて。
回転軸作のこういう解釈の話なんだって。
私はその解釈は良いと思うし。
SKRSとかそういうのを入れるよりかは正しいと思ってる。
確かに1話丸々セピア調モノクロは演出として芸がないかも知れない。
だけれど、それを今この時点で詰る必要性はないと思う。
まだ終わってない。
前を向いて、
終わってない試合があるんだよ







来週OP予想
・久瀬彩色
・優子出張
・優子が手を握るとこ夕だけとか




ではでは。
今から寝ます
Posted by 藤宮楓 - 2008.12.08,Mon

なんかこうえっと今回はefばっかの話です。



今日はefメモ7,8話視聴予定。
千尋は本当に健気だなぁ。
毎日、毎日、今ここに存在する自分を知って。
何があっても、そのことは明日の自分には受け継がれなくて。
昨日の自分は誰なんだろう、今日の自分は自分なんだろうか。
そんな千尋を見てると切ない。
7話演出は2期にも引き継がれてるの多いなぁ。
「うそつき」思い出した。
久瀬ダンスは元が蓮治だった訳ね。
うわぁぁああああ。やばい7話のこれはもしや。
みやみやのアレ来るかな。
やばいやばい怖い怖い。
現在進行形です。怖いぞわぞわしてる。
最初は可愛いのに…。ピー音がトラウマになるぞ。
今、文字が出てきました。
だんだん画面が文字だらけ。音響も盛り上がってる。
ぴーーーーーーーーーっ。
EDがみやこだし。
1章、3章は「消えたくない」がある意味大事な話ですかね。
千尋ぉぉおおお。
普通の女の子なんだよ、千尋。
夕くんの意地悪。でも、優しすぎる。
千尋にとってのタイムリミットは大事すぎるもので。
13時間、短すぎるよ。
12歳と13時間はかけてある?
ということでタイムリミットなんで残りはまた今度。
efメモの見所は最後3話の畳み込み方と聴きました。
ということであと4話。
景の話どうする気だ。
京介とまだ好きあってないよ。
あ、ところでOPの消え方に意味があるらしいとですって。
どういう意味だ。
ちなみに2~11はみやこが横、景が下、千尋が頭からです。
景は膝負傷で下から、千尋の記憶障害で頭から?
みやこは存在自体、てことですか。うーん。
相違点が微妙すぎるなw
みやこはもしかしたら心かな。
最終話の助け方はみやこは心を抱きしめながら、
景は一緒に引っ張っててくれる(足の意味含む)
千尋は王子様関連。
にしても、千尋の助け方は綺麗だが理解できん。
記憶、頭とどういう関係。

ではでは。
プロフィール
HN:
藤宮楓
性別:
女性
自己紹介:
藤宮 楓(ふじみや かえで)
中身おっさんな生物学上・女。
腐という形容詞がつく。
5月28日に関西に生まれる。
関西のどこかで学生やってます。
イラスト描いたり、アニメ見たり、演劇観るのが好き。
愛する弟がいる。

声優絶対音感保持。
でもなんか錆びてきてる。
下野紘さん溺愛中。

腐とか言ってますけど、×より+派です。
ほのぼの好き。
裏ブログ。詩とかSSとか。魅鷹です。      メール: promise_hope_3730528☆yahoo.co.jp ☆を@に変えてください。         
カウンター
最新CM
[06/09 神無月]
[03/20 燈義]
[03/20 クるス]
[02/15 神無月]
[01/24 ゆうふ]
[01/19 ゆうふ]
[01/05 クるス]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新TB
ブログ内検索
バーコード
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]