忍者ブログ
Posted by - 2025.03.31,Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 藤宮楓 - 2009.09.10,Thu

うみねこアニメえぴ2-6話みましたー感想
ちょっと注意。
結構下ネタ喋ってます





・ジョウシャノ
くああああー甘いぜあんまいぜええ!
甘いのに、甘すぎたザラメだったのに、くそおベアトにもってかれるなんてな!
ザラメの中に塩混ざってる感覚。
紗音バリアーかっこいいよ!譲治もなんかイケメン度あがってた!
「愛してる」って言葉は本当に大切なんだな、って。
「愛は世界を構成する一の元素」。このフレーズが凄く好き。

・ベアト
強いなぁ…えぴ2のベアトは負ける気がしないな。
初夜~の件がやっぱり楼座的な感じだよね。
うーんでもなあ…安易なんだよなあ。
直感的に楼座は違う。

・楼座その1
信用してない感じが…ああ切羽詰ってる。焦ってる。
なんていうか隙を疲れたり、わたわたしてるのが可愛いぜ。
そうだよなあ、ばとら怪しいよな。
だって6年ぶりに会うんだよ。男子、しかも成長期の甥なんて信用できない。
なんだったら押し倒されたらだめだしね。

・れいぷばとら
れいぷ目きたこれ!まさか地上波で 全 裸 なんて!
首輪(鎖で操られてる)+れいぷ目+全裸!
なんていうか…、…すごく…おいしいです…。

・楼座その2
無双のターン!
イ゚ー゚リ<むそうってゆーなー!
小清水さんの楼座たまらんよ楼座!
叫んで喚いて戦う楼座。
ところで、真里亞にインゴット(黄金棒)持たせて…あれ?
あれ、インゴットって10キロ?
なんていうか蛙の子は蛙なんじゃないかな。
うおおお→うーうー的な意味で。
ちょっと感動しちゃったな。
やっぱり楼座にとってのただひとりの娘であるし、真里亞にとってもただひとりの母なのだ。
この無双が創作であるとしても、初めて2人が分かり合えた瞬間じゃないかなって思ってる。
「私の目の前で、真里亞に指一本触れてみろ…!
もと来た地獄が生温かったことを教えてやるよッ!」
良い言葉だと思う。

・お茶会
楼座拘束ハァハァ!
弱気な楼座たんも美味しいです。ていうか楼座たん美味しいです。
はぁ…やっぱり食べるのって精神的にくるな…。
でも、中身伏せたら、舌は旨そうに見えるんじゃないかな…。
ばとらあああっかっこいいよ主人公!

・裏お茶会
ラムダ登場! 幼女美代子でいいのかな?
超パーなラムダがみたいです!
これで三つ巴ができましたな。
来週からはエヴァのターン!

*1クール目感想
尺は足りない感じはやはりあった。
ちょっと説明が多いかも。あと、大事なシーンがカットされ気味じゃないのかと。
でも、演出は結構良かったかな。
作画のブレは結構あったけど、まだましな方かなー。
高クオリティです。
ここから出題編ラストまで駆けて行く感じかな。
Opに期待。


さぁ、ぴくしヴ漁ってきます。
PR
Posted by 藤宮楓 - 2009.09.05,Sat
塾いってみました楓です。



まさかのw講師が先輩というww
えーっと6歳上かな。同じ緑色学年。
なんていうかー、うん喋ったなー。
まぁーなんとかなるんちゃうんかなー。
速読楽しかった☆


そうだベルゼ台詞写しました。
「ふふふ…かーぁわいい。ねーぇ、見てるのぅ?走馬灯。
でももう… おしまい」
そうかこんな台詞だったか。
おしまいの言い方が…もう悪魔だ!
それまで超かわいいのにね。
ベル郷ベル郷!
やばいなー。EP2熊沢・南條以降の生き残り面子大好きだー。
「もうわからないぃぃッ!↑」の郷田可愛すぎる。
上別府さんの郷田が、ほんと臆病で器の小さい感じの郷田だ。
可愛いなー。いじめたいよはぁはぁ。
はぁぁぁあああ萌えた。
なんでこんなに萌えられたんだってくらい。
来週は無双だよきゃっふう。
小清水さんの楼座は、余裕ない感じで神経質で、好き。
微笑んだ時、まじで可愛かった。
楼座と郷田とベルゼだな。こいつらたまらんかわゆす。
郷田といえば、某所で某絵師さまが、郷田×あかのん(偽かのん)書いてて禿げた…!
郷かの好きなんだよ…。郷かのっていうかあの2人のからみ!

であであ
Posted by 藤宮楓 - 2009.08.30,Sun
私は嫌いじゃないよ

楓です。タイトルは茶太りんの「ふたりのり」から引用
妙に頭の中渦巻いてました。
「乗りなよ」って言ってたのか!
ずっと、「曇りないよ」って聞こえてた…残念な耳である。


中学校の演劇の大会終わりましたー。
結果は最優秀席(知事賞)でした!要するに1番!なんばーわんおんりーわんべすとわん!
結局夏前には私は演出を降りた(という名目)のですが、みんな頑張ってくださいました。ありがとう。
中2もどうなるかと思った。
これでしっかりしてくれるようになったら、私は嬉しいな。
中2は良い子なんだけどな。ほんとに。
私なんかを気に入ってくれる。
せめて、もう少し最初からちゃんとしてたら、ましだったかな。
舞台立ちたいって知ってるけど、私じゃあの子達を立たせて上げられない。
本当に謝りたい。私のせいじゃないし、誰のせいでもないけど。

今心配なのは中1。なんだか高2に懐いてる感じ。私やきなこたちの声は聞いちゃいない。
うーん。なめられてる。
1回叱りたいんだがな。
実力もないくせにさぼるな、って言いたい。
基礎練習とか先輩の舞台見たりとかしたくないんだったら、やめればいいじゃん。
自分舞台立ちたいだけなんだよ。
まだ子供過ぎる。
ほんと、読み合わせ聞いても学芸会レベル。
先輩の舞台見てる?あ、そーね見てないもんね。


オフの人にPC死んだーとか言ってましたが復活しましたー!
心配かけました。
インターネッツのver7使ってたんですが、動作重杉だったんで、8入れたところ負荷でフリーズしまくり。
8入れなおしたら超快適!
今までのアレはなんだったんでしょうね。
まだ動画とか見てないけど楽かも。


モバウォいてきま!
よーしおとーさんがんばっちゃうぞーベルゼブブ買っちゃうぞー
ベルゼかっこいいんだよ。魔君だぜ?蝿の王様かっけえ。
しかも一人称私とか!(カード裏より)
サタンとかルシファーもかっこいいけどね。
ベルゼ手に入ったら、次はリリスとかほしいな。
Posted by 藤宮楓 - 2009.08.27,Thu

アニうみEP2-4話みたよーてことで雑感。



■次回予告
・公式www次回予告欄にマジカル☆郷田シェフとかw
あと、厨房の魔女っていうなww上別府さんww
・来週は俺の嫁・郷田が大活躍ですね。ぬふふ
郷田は可愛いよねー。180ある巨漢だけどさ、ビビりだから苛めたくなる。
最初あんまり好きじゃなかったけど、小冊子「ある料理人の雑記」だっけ?
あれで一気に好きになった。苦労してたんだよね。
社会を知ったからこそ、そんな10代の役足たず使用人のが立場高いのが気に入らないんだよね。
気になる方はうみねこwikiへどぞー。

■本編
・朱志香ぁぁあああッ!そんなみんな死体の前で会話しないでくれ…
・赤字!今回は巻きつくんですね。
・郷田の顔w大好きだ。ひとりだけ顔むっちゃ怯えてるw
・そして楼座かっけー!ろーざたんろーざたんはぁはぁ
狼と羊のパズルかぁ…むずかしいよね。うーん。
・EP2は楼座といい郷田といいベルゼといい、なんでこんなに素敵なんだろう。
・さばかんwいいかげんにしろww
・郷田やっぱせこい。でもそこがいい
・かのんきたー!闇かのんかこいい!かのんそーど!
・源治さんーかっこいいよ紗音抱えたときによによ。かっこいいなぁ。源紗!
個人的に使用人萌えるコンビは、紗嘉、源嘉、源紗、郷嘉、郷紗、源熊ですな。
・使用人sよかったー!郷嘉…むっふ。
・くちゃくちゃやめてー…リアルに怖かった。
・何、モザイク流行ってるのか…?やめてくれモザイクかけられる方が生理的にくる。
 

Posted by 藤宮楓 - 2009.08.17,Mon
ただいま模様替え中。
リンクはまだ張り替えなくていいですよ。
仮タイトルです。

○変更点
→注意記事を簡略化
なんか厨っぽかったので書き換え。
→ブログタイトル
略出来ないし長いしうざかったので変えた。
→右メニュー(プラグイン)
重かったので変えました。
→テンプレ
なんとなく


ていうかセンスくださいーーー。
タイトル思いつかない。
Posted by 藤宮楓 - 2009.08.13,Thu
あれ、アリアは少なくとも子守唄調じゃない…よ、ね?
すごい馬鹿っぷりタイトル。
こういうこと本気で無学なんで、本気で。


ということで、テンション上がってるうちにめもしちゃうぜ!
うみねこアニメ7話(EP2-2話)感想です。
一応下げます








→7話
楼座さん久しぶりぃぃいいい…!やばいなんかすっげー罵られたい。

・ロザマリ親子
理解しあえないんだよね。悲しい。
お互いがちゃんと、お互いのこと分かってあげられたら良いんだけど。
真里亞はどんな形でもいいから楼座の愛がほしいんだよ。
楼座の手料理でも手作りの人形でも。
なのに、楼座は体面を気にして豪勢なところに連れて行ったりして。
小さい頃から苛められてたから。でもそんな理由で娘を、たった一人の娘を苛めちゃだめなんだ。
愛する気持ちが分からないんだ。いや、そうじゃない。愛する気持ちはあるんだ。
愛してもらえなかったから、愛し方が分からないだけ。
愛してほしいから、母として、女として、その両方で愛を求めているのに。

真里亞も、ちゃんと向き合わなくちゃいけないのかもしれない。
たった9歳だけれど、だからこそ。
真里亞の今は、ただの現実逃避なんだって。
「真里亞は悲しくなんかないよ、だって、魔女が」
健気って言ってもいいけど、何かが違う。健気っていうのはその矛先を向けていることを褒めているだけ。
楼座の気持ちを、少しは汲み取らなきゃいけないんじゃないかな。
電車の中は静かにしなきゃいけない。
楼座の奮発したその気持ちに喜ばなきゃいけない。
楼座が愛されようとしてる気持ちを、…。
真里亞は変なところ頭良くて、変なところでわがまま。
良い子なのにね。
すごく良い子なんだ。
2人とも、良い人なのに。

・じょうしゃの
駅のトイレの譲治可愛いなあ。
アニメ譲治はなんであんなに可愛いんだ。
なんか命令口調の鈴村譲治をひとり下さい。

指輪のシーン素敵だ。
EP1の迷った感じもいいけど、すんなりもいいね。
なんか譲紗は甘々だ。もう砂糖菓子だよね!
主人(?)×使用人はいいねー。ショウシャノも、ジェシカノも。
良い感じの対比ですよね。
でものちのちジェシカノは実らない気がする。
なんとなくだけど、嘉音は生きてないor女だった(紗音だった)とかだとおもう。
個人的には死んでる説ですが。

・ベアト
きたーっ絶対領域の魔女、制服ベアト!
別物派です。制服≒ドレス。依り代が違うんだと思う。個人的にドレス=夏妃、制服=朱志香かな。
来週は山羊さんきますね!あとアスモ。
ベルゼーダ(まだこの呼びかたすきなんです)期待しながら待ってます。
Posted by 藤宮楓 - 2009.08.11,Tue

誰得wwいや、俺得です。
なにが?いやうふふ禁則事項です☆
見たら分かりますが、PC更新です。テンション高いのは仕様ですな。


団蔵回流れただとぉぉおおおおッ?!
き、昨日も見逃して、昨日の双子~は双忍(不破鉢屋)じゃないってのは知りました。事後に。
団蔵流れるなんて流れるなんてええっ。
私をどうしようというんだこの日本・ホモ・協会、めがああ!
あ、9月19日委員会チャームと2,3年ミラー発売ですね、メイト。
どうしようか迷い中。画像見たら、配置的に↓
孫兵 藤内 数馬
次屋 富松 左門  でした!
個人的に並びが美味しくないんですが…何順かと一瞬。
ろ組トリオが良い順だななんて思ったけど。個人的には↓
左門 富松 次屋
孫兵 数馬 藤内  だと、美味しくいただけました!すごく個人利益!
べべべ別に富数が良い訳じゃないんだからねっ。
まあ次浦とかさも孫とか大好きですが。ていうか3年生すきですが←結論


えと、最近はぐりーよりモバイルウォーズにいます、ってこないだ言ったっけ。
簡単に言うと、携帯のオンラインカードゲームです。
5戦で3戦先取したら勝ちで、カードの強さで競います。
http://www.mwja.jp/key/で私のスカウトページかな?
興味のある方どぞー。
(マニが足りないからスカウト300マニほしいなんていえない)
(ルシファー的なカードほしいなんていえない)
とりあえず、カードとか可愛いのでおすすめですよー。
でも詐欺には注意してね、っていう。
「○日同盟で○○マニ」「辞めるから負ける」系はほんともうぼったくりです。


そうそうアニメ感想なんて久しぶりにそーでしょう。
*うみねこ
→EP2 1話
OP!OPが制服ベアトだよ!絶対領域の魔女様ハァハァ
本編は原作のカオスを表現してくれましたね。つるぺったんじゃなくて少し安心。
ただ、どっきゅん☆どっきゅん☆どっきゅん☆どっきゅんとかね。
あと、嘘だ☆嘘だ☆嘘だとかね。何もいえねぇ。
ED後の提供画面が普通に公式MADで吹いた。
譲治普通にイケメンだった。ジョウシャノになると譲治は綺麗に見える。
ていうか、ほんわか譲治が原作に近くて好きだ。
アニメEP2は期待。
そうそう。楼座たんが生足って聞いてすごく焦ってるんですが。
す、ストッキング派の私にどうしろと。
いや、生足おいしいけどさ!
34歳だぜ、楼座たんは黒ストだと思うんだ。萌えないですか、そうですか。

*化物
5話(まよい3話)見逃したああああっ
6話みましたするが可愛いね。沢城可愛い。
演出毎回こってるよね。


友達に真紅(薔薇乙女)書いてーって言われた気がするので今から線画がしがし書いてきます

プロフィール
HN:
藤宮楓
性別:
女性
自己紹介:
藤宮 楓(ふじみや かえで)
中身おっさんな生物学上・女。
腐という形容詞がつく。
5月28日に関西に生まれる。
関西のどこかで学生やってます。
イラスト描いたり、アニメ見たり、演劇観るのが好き。
愛する弟がいる。

声優絶対音感保持。
でもなんか錆びてきてる。
下野紘さん溺愛中。

腐とか言ってますけど、×より+派です。
ほのぼの好き。
裏ブログ。詩とかSSとか。魅鷹です。      メール: promise_hope_3730528☆yahoo.co.jp ☆を@に変えてください。         
カウンター
最新CM
[06/09 神無月]
[03/20 燈義]
[03/20 クるス]
[02/15 神無月]
[01/24 ゆうふ]
[01/19 ゆうふ]
[01/05 クるス]
カレンダー
02 2025/03 04
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
最新TB
ブログ内検索
バーコード
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]